先輩社員の声
What Our Employees Say
ミズノマシナリーを一言で表すと、どんな会社ですか?―先輩社員への質問―

挑戦心を持って行動する!
2014年入社 製造部 アルミ生産2課 リーダー
K. H. さん
仕事のやりがいを感じる時や、嬉しかったことはありますか?
難しい仕事をなんとか自分で考えてやり抜いた時に、先輩に腕が上がったなと言われたのが、とても嬉しかったです。
仕事で辛かったことや、大変だったことはありますか?
未経験の仕事だったので、仕事の基本的な部分がわからず、失敗続きで不安だった、1~2年目が辛かったです。
夢・目標は?
五軸加工のプログラミング作成から加工まで行えるようになりたい!

マシニングセンタのオペレーターをしています。

一心一意
2012年入社 製造部 アルミ生産1課 リーダー
N. A. さん
仕事のやりがいを感じる時や、嬉しかったことはありますか?
五軸加工機用のプログラミング技術の理解が深まり始めた時は、嬉しかったです。また、新規で複雑な製品を任され、問題なく製品が仕上がった時も感慨深かったです。
他にも、自分だけでなく、先輩や加工担当者の方と打ち合わせを行い、ノウハウを吸収し、NCデータを作成できた時は、一つ成長できたのだとやりがいを感じます。
仕事で辛かったことや、大変だったことはありますか?
五軸加工機用のプログラムに取り組み始めたころは、五軸加工機の動きや、CAMソフトの理解に苦しみました。
夢・目標は?
五軸加工機に対し、理解を深めたい!

多面加工を行う製品のCAD/CAMを使用したデータ作成をしています。

艱難汝を玉にす
2016年入社 製造部 アルミ生産2課
M. K. さん
仕事のやりがいを感じる時や、嬉しかったことはありますか?
普段、工程数が多く、加工後に研磨を行い、その後機械で仕上げる複雑かつ精度の厳しい製品を加工しています。その中でも、納期対応の厳しい製品を間に合わせた時は嬉しいですね。また、難しい形状や加工の仕方が難しい製品を、キレイに仕上げることができた時は、やりがいに変わります。
仕事で辛かったことや、大変だったことはありますか?
長時間かけて加工した製品を失敗し、ロスにしてしまったときは辛いです。
夢・目標は?
今まで手掛けたことのない五軸加工や、CAD/CAMを覚えたい!新しいことへチャレンジしたい!

大型アルミ製品の機械加工や大型研磨などを担当しています。

日々是好日
2010年入社 アルミ生産2課 リーダー
S. Y. さん
仕事のやりがいを感じる時や、嬉しかったことはありますか?
複雑な形状の製品が仕上がった時は、嬉しかったですね。また、図面通りの品物を納期通りに加工し、そして納品ができた時は、達成感を感じます。
仕事で辛かったことや、大変だったことはありますか?
量産品で不具合を出してしまったときは、非常に辛い思いをしました。
夢・目標は?
新しい知識や技術を取り込んでいきたい!

5軸制御のマシニングで加工したり、部下の教育をしています。

初志貫徹
1998年入社 技術部 部長
Y. R. さん
仕事のやりがいを感じる時や、嬉しかったことはありますか?
入社から10年近くは、マシニングの段取りのみの作業でしたが、CAD/CAM習得後は、特に改善の幅が広がり、作業効率を上げることに喜びを感じます。他には、新しいことに取り組みクリアすることです。第一人者であることに、誇りを感じています。
仕事で辛かったことや、大変だったことはありますか?
初めて宇宙関連の部署の立ち上げを行った時は、大変でした。新規導入設備の立ち上げと重なったこともあり、今までの技術では通用しなかったことです。これは非常に辛いできごとでした。
夢・目標は?
とにかく技術を磨くこと!同時に技術伝承を進め、特にCAD/CAMの強化に努めたいです。

製造全般やCAD/CAMも行います。また、当社「初」の制御装置の加工に携わっています。

初志貫徹
2017年入社 生産管理課
W. S. さん
仕事のやりがいを感じる時や、嬉しかったことはありますか?
通常業務では、作業手配書の発行や出荷処理などの入力業務などを行っているのですが、一カ月に一度ある大量注文の受注入力なども行います。そのような中、自分がした仕事に関して、「ありがとう」と言ってもらえたことや、できなかった入力ができるようになった時は、嬉しいです。知らなかった知識や技術を身に着けられるのは、本当に楽しいです。
仕事で辛かったことや、大変だったことはありますか?
ITパスポートの試験勉強は、非常に難しく大変でした。
夢・目標は?
できる業務を増やし、生産管理のプロになること!

受注入力業務や電話応対、資材・副資材の発注を行っています。